定例会、グリップ、etc
だいぶ前の話になりますが、3/11はAjito定例会でした




実家がある地元ながらコチラは2回目でして、前回参加してお気に入りなフィールド(フラッグゲットしたってのもあるけど)になりまして短いスパンでの参加でした
今回はTOP MK18カートレスと電ハンG18


チャーハン解除カスタムして初めて使用したが、マグチェンジする機会もなく・・笑
2KILLと不本意な結果でしたが、今回初めてお話させて頂いたジョーさんはじめSTAFF方々のノリがやっぱ良いので、お気に入りフィールドであるのを再確認
次はスナイパーライフルも持参したいなーと

そんなスナイパーライフルといえば数年前にエアガン復帰のキッカケになったこのマルゼンのtype96、APSって競技知らなかったし、まさかAPSやろうなんて思わなかったのに・・最近では実家でたまにコイツで遊んでます
こいつのスコープはフロンティア製だったのも今思えば不思議な縁かも
そして先日はそのフロンティアさんでAPS3のVER.3グリップや予備にグランドマスター弾などなどを購入
寒い日が続き、実家の寒気入りまくりの射場では長い時間の練習耐えられない&行き詰まり感を晴らすべくグリップでも買ってみようかと
純正グリップには違和感ありながら練習してたけど、交換後は良い感じです
グリップ変わったことでちょっとサイティングの仕方が若干変わった気がするけど、すぐ慣れるでしょう
赤羽といえば昨日こんな漫画発見して久々の爆笑

薄々感じてましたが、どうやらおれの好きな類の街なようです笑